お申込方法
► 宮城県登録の方は、こちら をご覧ください。
► 宮城県登録以外の方は、こちら をご覧ください。
※受講日当日に申込と受講を同時に行うことはできませんので、お早めにご来所、または郵送にてお申し込みください。
申込窓口または申込書送付先
公益社団法人 全日本不動産協会 宮城県本部
〒980-0011
仙台市青葉区上杉1-4-1 全日本不動産宮城会館4階 (旧:中野プラザビル)
受付時間
月曜日~金曜日の9:30~16:30 (土、日、祭日を除く)
※お昼休みはありません。
受講料
申込時にご持参、または送付していただくもの(宮城県登録の方)
宮城県登録以外の方は、こちら をご覧ください。
WEB講習 受講の流れは こちら をご覧ください。
持参の方
- 宅地建物取引士交付申請書
・申請者、太枠内をご記入ください。 - 新取引士証用 返信封筒
・郵便番号・住所・氏名を記入し、404円分の切手を貼付してください。 - 顔写真(カラー)2枚
・交付申請書+新取引士証用 合計2枚
・縦3㎝×横2.4㎝、無帽、正面、上半身(顔1.8㎝程度)、無背景、6ヶ月以内に撮影のもの。
・顔写りが小さいもの、不鮮明なもの、変色しやすいものについては宮城県より取引士証の交付が受けられませんので
ご注意ください。 - 現在お持ちの取引士証(旧:取引主任者証)のコピー
・取引士証を紛失された方は「亡失届」、返納された方は「返納届」のそれぞれコピー。新規の方は登録通知のコピー。 - 受講料 12,000円
・できるだけお釣りのないようにお願いします。 - 宮城県収入証紙 4,500円
・申請書の証紙欄に貼付してください。
・県収入証紙は、収入証紙売りさばき所 でお買い求めください。
郵送の方 *申込期間内 必着
- 宅地建物取引士交付申請書
・申請者、太枠内をご記入ください。 - 新取引士証用 返信封筒
・郵便番号・住所・氏名を記入し、404円分の切手を貼付してください。 - 顔写真(カラー)2枚
・交付申請書+新取引士証用 合計2枚
・縦3㎝×横2.4㎝、無帽、正面、上半身(顔1.8㎝程度)、無背景、6ヶ月以内に撮影のもの。
・顔写りが小さいもの、不鮮明なもの、変色しやすいものについては宮城県より取引士証の交付が受けられませんので
ご注意ください。 - 現在お持ちの取引士証(旧:取引主任者証)のコピー
・取引士証を紛失された方は「亡失届」、返納された方は「返納届」のそれぞれコピー。新規の方は登録通知のコピー。 - 宮城県収入証紙 4,500円
・申請書の証紙欄に貼付してください。
・県収入証紙は、収入証紙売りさばき所 でお買い求めください。 - 受講料振込みコピー
・申込期間内に受講料12,000円を下記口座に振り込んでください。(ATM可)
七十七銀行 県庁支店 普通 5180180
(公社)全日本不動産協会 宮城県本部
(公社)全日本不動産協会 宮城県本部
申込時にご持参、または送付していただくもの(宮城県登録以外の方)
宮城県登録の方は、こちら をご覧ください。
持参の方
- 県外講習受講証明書
・登録した都道府県で発行したもの - 受講証明書用 返信封筒
・郵便番号・住所・氏名を記入し、404円分の切手を貼付してください。 - 受講料 12,000円
・できるだけお釣りのないようにお願いします。
郵送の方 *申込期間内 必着
- 県外講習受講証明書
・登録した都道府県で発行したもの - 受講証明書用 返信封筒
・郵便番号・住所・氏名を記入し、404円分の切手を貼付してください。 - 受講料振込みコピー
・申込期間内に受講料12,000円を下記口座に振り込んでください。(ATM可)
七十七銀行 県庁支店 普通 5180180
(公社)全日本不動産協会 宮城県本部
(公社)全日本不動産協会 宮城県本部